イノベーションカンパニーとして新たな時代を築き上げながら画期的なプロダクトを生み出し、色褪せる事の無いマスターピースを常に送り出す「Nike(ナイキ)」。

2020年も最新鋭のテクノロジーを紡ぎ上げたイノベーティブモデルを始め、其々の時代を彩った各カテゴリーを代表するエポックメイキングの復刻や、サステナブルな視点を持ったユーティリティモデルを携えて新たな歴史を刻んでいます。

創業者である「Bill Bowerman(ビルバウワーマン)」氏が朝食時に使用していた"Waffle Maker(ワッフルメーカー)"から着想を得て「Waffle Sole(ワッフルソール)」が誕生。

その後の1977年には発明家であった「Frank Rudy(フランクルーディー)」氏が「ミッドソール」に「Air Bag(エアバッグ)」を埋め込むと言うアイデアを「Nike」創設者の一人「Phil Knight(フィルナイト)」氏に提案し、そのプロトタイプで試走した時からスタートを切った画期的なクッショニングシステム「Air(エア)」。

ベアフットトレーニングの概念で開発され、素足に近い足の動きで未知の筋力トレーニングを可能とした「Free(フリー)」。

「Nike」が独自に開発した素材を用い、相反する「衝撃吸収性」「反発性」「軽量性」「耐久性」ネクストレベルのクッショニングを形にした「React Form(リアクトフォーム)」等、其々の時代に於いて先鋭的なクッショニングテクノロジーの数々を具現化。

また「ソールユニット」のイノベーションだけでは無く「アッパー」テクノロジーの進化にも尽力し、シリアスランナーからのフィードバックをヒントに最新のニッティング製法で形にした「Flyknit(フライニット)」テクノロジーや、スポーツの未来を守る為にフットウェアの生産過程で排出される二酸化炭素と廃棄物を0にする事を目標に掲げて活動する「Nike」のMove to Zero(ムーブトゥゼロ)の一環として廃棄物やシューズのリサイクルプログラムを用いてサステナブルに配慮した再生素材や「Nike Grind(ナイキグラインド)」を活用した「Crater Foam(クレーターフォーム)」を発表し、スニーカーシーンに数々の衝撃と革新を与えて来ました。

そんな画期的なイノベーションの数々でスポーツシーンを牽引し続ける「Nike」に於いて「Air」の歴史をスタートさせた「Air Tailwind(テイルウィンド)」の1979年にリリースされたディテールを可能な限り再現してリイシューした「Air Tailwind 79(テイルウィンド79)」の定番カラーがリストック。

一週間に1000マイル以上を走るランナーに向け開発され「Long Distance(ロングディスタンス)」シューズとして1976年に誕生した「LD-1000(ロングディスタンス1000)」にアップデートを加え、1978年「ソールユニット」と「トゥ」をV字のシャープなデザインに改良しリリースされた「LDV(ロングディスタンスブイ)」。

更に発売された翌年には当時世界中のランナーが信頼を寄せていた1966年創刊のRunner's World(ランナーズワールド)でFive Star(5つ星)を獲得した名作です。

そんな名作達のディテールを継承しながら「ミッドソール」に優れた「衝撃吸収性」を誇る「Air」を埋め込む事で革新的なトラクションを魅せた「Air Tailwind」。

それまで「ミッドソール」の「耐久性」で課題の多かったランニングシューズ市場に於いて「PU(ポリウレタン)」を使用する事で飛躍的な改善を齎しつつ「Waffle Sole」を組み合わせる事で多くのランナーの足元を支えた名機として語り継がれています。

今作はシンプルな「ブラック」と「ホワイト」のコンビネーションを用いながら、マテリアルに「ナイロン」「スウェード」「シュリンクレザー」を巧みに配する事で当時を懐かしむスニーカーファンから昨今のスニーカーヘッズまで幅広くフィットするモデルになっています。

イノベーションカンパニーとしての「Nike」のフィロソフィを受け継ぎ、スニーカーカルチャーに於いても多大な影響を及ぼした「Air Tailwind」。

その歴史を継承しながら「Nike」のヒストリーを体現する今作を足元から体感して見て下さい。

 

レビュー件数0
レビュー平均0
ショップ ミタスニーカーズ
税込価格 9,900円